プロ野球のドラフト会議が20日開かれ、岐阜県関係では西濃運輸の船迫(ふなばさま)大雅投手が巨人から5位指名、林優樹投手が楽天から6位指名を受けた。西濃運輸からのプロ入りは2017年にヤクルトから7位で指名された松本直樹捕手以来5年ぶりで、2人が同時指名されるのは12年以来10年ぶり。社会人では三菱自動車岡崎の富田蓮投手(大垣商高出)が阪神から6位指名された。
プロ野球ドラフト。岐阜県出身は?|社会人野球
![]() | プロ野球ドラフト 北村(大垣北中出)ヤクルト5位、船迫(西濃運輸)巨人5位 …6年に巨人からドラフト1位指名を受けた吉川尚輝内野手以来6年ぶり。 独立リーグからは四国アイランドリーグplus徳島の茶野篤政外野手(中京高出)がオ… (出典:岐阜新聞Web) |
(出典 @cwtm_24)
takupon
@cwtm_24@pp_pittan_hage なかなか独立リーグも給料安いしファンもなかなか野球となると盛り上がらんのかなぁ。今年のドラフトは岐阜の高校生誰もいなくて寂しかったです。
(出典 @PotetoPikkori)
きゅうべぇポテト
@PotetoPikkori@shinshoga SKE48さんとコラボしましょ(๑•̀ㅂ•́)و✧四国独立リーグに来場した時、FC岐阜さんとコラボした時観客動員数が多く選手のモチベに変わるそうで、両チームの広報が「新しいスタイル」として考えなくてはとコメン… https://t.co/AmfRsGIAvt
(出典 @tatsukamisama)
神龍
@tatsukamisama育成もドラフトで獲るんだよね。独立リーグにいてる選手で中日石川翔の弟、石川慧亮と市岐阜商出身の松向輝、中日松田の後輩、名大の本田健吾この3人は獲って欲しいね。石川慧亮はスラッガータイプだし、松向輝は左投手、足りないところに当てはまるよね。